
|
診察室
獣医師、動物看護士、飼い主さんが一体となって動物の治療にあたる体制が理想と考えています。
そのためには飼い主さんの協力が不可欠です。
動物の状態や病気を正しく理解いただけるよう努め、飼い主さんにとって無理のない治療プランを一緒に考えていきたいと思います。
|

|
治療室
入院動物の診察、処置、手術前の準備、ミーティング等、さまざまな事が行われる治療室は病院で一番忙しい場所です。
|

|
手術室
開腹手術から整形外科手術、眼科手術等、動物病院では様々な手術が行われます。
通常は12:00〜17:00の間に行いますが、長時間の手術や緊急の場合などは夜間に手術を行うこともあります。
|

|
ICU
手術後の動物や注意深い観察が必要な症例はICUで管理を行います。
いつもスタッフの居る治療室に隣接し、24時間の温度、湿度管理が行われています。
|

|
眼科診察室
当院では眼科診療を行っております。 眼科診療の方はかかりつけの先生とよくご相談の上ご来院ください。 その際、今までの治療経過や使用した薬の情報が必要です。 眼科の治療は日にちがかかることが多いので、かかりつけの先生に後の治療や、投薬をお願いすることがあります。 |